ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HALパパ
HALパパ
房総半島に居を構える、ビギナー中のビギナーです。

いろんな方々のサイトを参考に、物欲と戦いながら試行錯誤の日々です。

いつまでチビが付き合ってくれるかなぁ・・・。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月28日

ようこそ我が家へ

我が家にビッグサイズの新しいキャンプギアが加わりました。

限られた予算の中、悩みまくってチョイスしたデカサイズのキャンプギアは・・・・












ようこそ我が家へ
マツダのプレマシー君です。 祝!マツダ・デビュー!クラッカー

プリメーラ君の後釜として、堂々の新加入です。

我が家は「○○社の○○がイイ!」的なものはありませんでしたが、決め手となったのは、
※あえて言えばレガシーが第1希望でした・・・。(⌒_⌒;



・後部座席が跳ね上げ式でなくフラットになること
ようこそ我が家へ
キャンプ時の荷物の積み降ろしとか車中泊時に寝易そうだし。
ようこそ我が家へ
7人乗りなので大抵この1台でOK!

・車高が比較的低目であること
ようこそ我が家へ
ルーフボックスを積むため車高が高いと荷物の出し入れが大変だし、
ルーフボックスを付けた状態でも立駐に入れるように。 ちなみに1615mm高です。

・価格がプリメーラの修理費見積り額以内!
昨年エブリィ買ったから予算がありません。 中古車で十分十分!

ようこそ我が家へ
両側電動スライドドアってのもイイですね。 スライドドアの便利さはエブリィで実感してましたからね。

あと、バック駐車が苦手な嫁さん的にはバックモニターが気に入ったようで。(笑)

そうそう。
ようこそ我が家へ
マツダ・スピードのマフラーが付いてるのが何気にウレシイ。

年式の割には、外内装がキレイです。シートのヘタリもあまり感じないし、良い買い物だったと思います。


さっそくですが4月早々にこのプレマシー君でC&Cに出撃してきます。






余談

嫁さんが
我が家は、プレオとかプリメーラとかプレマシーとか、「プ」が付く車ばっかりだね、と。                                  

確かに・・・。(笑)


続けて
今度、プレマシーで帰省しようよ~って。 


マジか・・・。(⌒_⌒;


このブログの人気記事
100均チャコスタ
100均チャコスタ

超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その1)
超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その1)

100均のミニ鉄板
100均のミニ鉄板

ナイスな発見!
ナイスな発見!

超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その2)
超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その2)

同じカテゴリー(くるま)の記事画像
あったかいけど冬支度
代車にびっくり!
エブリィに妖精が
クルマ用天井収納ネットをつけてみた
いきなりかよ・・・。
2つの換えた
同じカテゴリー(くるま)の記事
 あったかいけど冬支度 (2024-11-23 15:55)
 代車にびっくり! (2024-06-20 18:02)
 エブリィに妖精が (2024-03-08 17:08)
 クルマ用天井収納ネットをつけてみた (2022-10-10 16:36)
 いきなりかよ・・・。 (2022-04-06 15:31)
 2つの換えた (2017-03-06 03:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようこそ我が家へ
    コメント(0)