ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HALパパ
HALパパ
房総半島に居を構える、ビギナー中のビギナーです。

いろんな方々のサイトを参考に、物欲と戦いながら試行錯誤の日々です。

いつまでチビが付き合ってくれるかなぁ・・・。

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月30日

ユニフレームの品々を購入~!

GW真っ只中、出撃されてる皆様楽しんでらっしゃいますか~?

さて、先日野球観戦の後ショップに寄ってきました。


キャンプギア買ったのに何故か「Kappa」・・・。(_≧Д≦)ノ彡☆

  続きを読む


2011年06月13日

キャリングケース

キャリングケース系にはあまりこだわらない私ですが、さすがにこれが無いとダッチオーブンの重量的に持ち運びは不便極まりないでしょう。

とは言うものの、イイ値段しますね。

当たり前ですが、ジャスト・フィットですね。

生地には防水帆布というのが使われていて、ケースの上下にはウレタンが入ってます。

かなりしっかりとした造りでダッチオーブンを保護してくれそうです。
それなりのお値段もうなずけます。  


Posted by HALパパ at 22:52Comments(0)ダッチオーブン

2011年06月13日

ステンレスリフター

ダッチオーブンと併せて購入しました。

しっかりした造りです。

さすがはMADE IN ジャペ~ン!

こんな感じで引っ掛けるんですね。

安定してフタを持ち上げれます。
ダッチとセットで購入した方がいいと思います。  


Posted by HALパパ at 21:31Comments(0)ダッチオーブン

2011年06月12日

シーズニングしてみた。

さて、興奮冷めやらぬままシーズニングに突入です。

  続きを読む


Posted by HALパパ at 22:52Comments(0)ダッチオーブン

2011年06月12日

ダッチオーブン

これは、嫁さん念願の一品です。

ユニフレーム10インチスーパーディープです。
「極厚黒皮鉄板」が誇らしげですね。

  続きを読む


Posted by HALパパ at 09:05Comments(0)ダッチオーブン