2024年01月08日
2024年HAL`sキッチン初め
早いもので2024年もすでに1週間が過ぎましたね。
今年も残りあと358日となりました。 みなさん、がんばりましょう!
そんな2024年新春早々にHALがキッチンに立ってくれました。
さて、本年1発目は何を作ってくれるか非常に楽しみです。
今年も残りあと358日となりました。 みなさん、がんばりましょう!
そんな2024年新春早々にHALがキッチンに立ってくれました。
さて、本年1発目は何を作ってくれるか非常に楽しみです。

ジャガイモやニンジン、タマネギとかの野菜や肉(鶏かな?)を切っていますね。

次に先の野菜と肉を灰汁を取りながら煮込んでいます。

野菜類に火が通ったのを確認してから見慣れた、そしてスパイシーな香りを放つルーを入れていますね。
これはもうね、日本人の国民食と言ってもイイんじゃないかと思うアレですね。

ママが食べたがっていたカレーです。
しかも、キャベツの上に炒めたベーコンや野菜を乗せたサラダも付いたカレーセットですね。
野菜や肉の大きさが大きすぎず小さすぎず凄く絶妙です。
炒めた野菜やベーコンの味付けも丁度イイ塩梅。
今回もマジで美味かった! 美味過ぎて食い過ぎた・・・。
ごちそうさま~~~!
大学の寮に入る2月まで、あと何回作ってくれるかな~。
Posted by HALパパ at 18:01│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おはようございます。
おぉ~っ、カレーですかぁ!(^^)
うちの息子もそうだけど、若い子って、料理上手いですよね!
HALパパさんも一緒だと思うけど、九州男児は台所に入ったらダメと昔から言われていたので、自分はなーんにもデキません。(笑)
と、言いながら、毎朝、お弁当を作っているTORI PAPAです。☆彡
おぉ~っ、カレーですかぁ!(^^)
うちの息子もそうだけど、若い子って、料理上手いですよね!
HALパパさんも一緒だと思うけど、九州男児は台所に入ったらダメと昔から言われていたので、自分はなーんにもデキません。(笑)
と、言いながら、毎朝、お弁当を作っているTORI PAPAです。☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2024年01月09日 06:00

To TORI PAPAさん
おはようございます。
返信遅れてホントすみません。
>九州男児は台所に入ったらダメと昔から言われていたので
確かに!特に何もしなくても良い環境で過ごしてきましたね。
なので、私も何も出来ません。
まぁ、現代では到底通用しませんけど・・・。
でもえらいじゃないですか!毎日の弁当作り。想いのこもった弁当、最高!
※このTORI PAPAさんのコメントは、嫁さん、HALには見せられないな、うん。
おはようございます。
返信遅れてホントすみません。
>九州男児は台所に入ったらダメと昔から言われていたので
確かに!特に何もしなくても良い環境で過ごしてきましたね。
なので、私も何も出来ません。
まぁ、現代では到底通用しませんけど・・・。
でもえらいじゃないですか!毎日の弁当作り。想いのこもった弁当、最高!
※このTORI PAPAさんのコメントは、嫁さん、HALには見せられないな、うん。
Posted by HALパパ
at 2024年01月27日 11:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。