ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HALパパ
HALパパ
房総半島に居を構える、ビギナー中のビギナーです。

いろんな方々のサイトを参考に、物欲と戦いながら試行錯誤の日々です。

いつまでチビが付き合ってくれるかなぁ・・・。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年05月30日

ワークマンのTCタープ

数年前から火の粉に強いタープが欲しかったんです。

有名どころではテンマクデザインのムササビタープですね。 ほんっとコレが欲しくて欲しくて。

以前嫁さんに何回かプレゼンしたんですが、そのたびに「コールマン持ってるからいいでしょっ」という
至極真っ当でストレートな一言で撃沈してました。


ワークマンのTCタープ
んで、すっかり諦めてたんですがワークマンがやってくれました!TCミシックペンタゴンタープです。あはは





ワークマンのTCタープ
試し張りするために近くの公園に出撃です。 XPヘキサ/Sの時と同じ公園、まったく同じ場所です。(笑)

買ってから2週間余り、行事などでなかなか出来なかっただけにもうワクワクです。ヾ(。>﹏<。)ノ

公園に着くや否やさっそく収納袋から取り出してみました。
ワークマンのTCタープ
収納袋、本体、取説、ポール、ガイロープとペグが入った収納袋がセットとなっています。


さぁ気合MAXで張りますよ~!


高台の公園であるがゆえの風と車で通りがかった若いお兄さんの熱視線に耐えながら無事設営完了~。


ワークマンのTCタープ
お~、カッコイイですね~。


ワークマンのTCタープ
いや~良き、良きですな~。

ワークマンのTCタープ
中からの景色。  暫しの陶酔タイム。  イイねぇ。 

ワークマンのTCタープ
影も濃いです。 コットがあったら爆睡確定だな、これ。

この日は風はあるけど日射が強くてかなり暑かったんですが、
タープ下では汗がスッと引くほど涼しかったです。

サイズ的にはソロ、デュオには充分で、3人くらいまではイケそうな感じは、XPヘキサ/Sと同じでしょうか。



ワークマンのTCタープ
いや~イイですねぇ。 キャンプに投入するのが楽しみです。 というか、次の出撃には絶対持ってく!





【おまけ】

ワークマンのTCタープ
ガイロープに付いてるプラ製の自在ですが、なんか頼りなく感じたので前後のポール用のは、
建てる前に100均の金属製の自在に替えました。

ワークマンのTCタープ
ウィング用の4本もポール用とは違った形状の自在に替えようと思います。
そうすれば、一目でどのガイロープか分かりますもんね。


もう一つ。

ワークマンのTCタープ
タープ本体がバラけないように縛ってるヒモですが、これはゴムバンドかコンプレッションベルトに交換しようかと思ってます。




※このTCタープ、今日5/30現時点での入荷予定は7月上旬~中旬となってるようですね。



このブログの人気記事
100均チャコスタ
100均チャコスタ

超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その1)
超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その1)

100均のミニ鉄板
100均のミニ鉄板

ナイスな発見!
ナイスな発見!

超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その2)
超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その2)

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
3連休最終日は天日干し
懲りずに交換
再々自在金具交換
自在金具を替えてみた
天日干し~。
パップテント試し張りしてみた
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 3連休最終日は天日干し (2024-11-04 15:30)
 懲りずに交換 (2024-06-08 16:32)
 再々自在金具交換 (2024-05-30 19:41)
 自在金具を替えてみた (2024-05-22 10:50)
 天日干し~。 (2023-11-21 12:07)
 パップテント試し張りしてみた (2023-05-26 22:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワークマンのTCタープ
    コメント(0)