ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HALパパ
HALパパ
房総半島に居を構える、ビギナー中のビギナーです。

いろんな方々のサイトを参考に、物欲と戦いながら試行錯誤の日々です。

いつまでチビが付き合ってくれるかなぁ・・・。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月17日

迷いますな~。

以前「欲しいアイテム」としてシングルバーナーを挙げましたが、本気で購入しようかと思ってます。

我が家は、ランタンもツーバーナーもWGなのでシングルバーナーもWGで考えてます。

候補としては次の3つを考えてます。


迷いますな~。
スポーツスターⅡ508A-700J。

定番中の定番ですね。
おそらく流通量も一番多いかと。
キャリングケース付きって言うのも魅力です。

迷いますな~。
フェザーストーブ442-726J。

コンパクト設計でDual Fuel仕様ですね。
3本足とスタイリッシュさに魅力を感じます。
候補の中では価格がちょっとお高めですね。

迷いますな~。
Dual Fuel533。

日本では発売していないんですね。
スポーツスターⅡ508A-700JのDual fuel版と言う所でしょうか。
銀タンクなんで、我が家のツーバーナーと合わせるのもカッコイイかな。



いざ購入しようとすると結構迷うモンですね。

う~~~~~ん。



サンタさんがコレをプレゼントしてくれました~。



このブログの人気記事
100均チャコスタ
100均チャコスタ

超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その1)
超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その1)

100均のミニ鉄板
100均のミニ鉄板

ナイスな発見!
ナイスな発見!

超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その2)
超久しぶりにファミリーキャンプに行って来た!(その2)

最新記事画像
あけましておめでとうございます!
続・バーゲン
ベランダで昼ごはん
あったかいけど冬支度
コンパクトストーブ
3連休最終日は天日干し
最新記事
 あけましておめでとうございます! (2025-01-03 11:18)
 続・バーゲン (2024-12-22 10:24)
 ベランダで昼ごはん (2024-12-15 14:06)
 あったかいけど冬支度 (2024-11-23 15:55)
 コンパクトストーブ (2024-11-10 15:22)
 3連休最終日は天日干し (2024-11-04 15:30)

この記事へのコメント
そう、うちもシングルバーナーはWGがいいかなと
考えているんですけど、いまだに悩み中。
冬にはWGでないと火力弱いですからね。
ムカストーブとかMSRのドラゴンフライという選択はどうですか。
Posted by よっぴ~ at 2011年12月18日 08:16
こんばんわ。

ホント悩みますねぇ。
MUKAストーブもドラゴンフライもカッコイイですね。
なんか、ベテランキャンパーっぽいですよね。
ただ、価格的に・・・。
サンタさんに持って来て貰わなきゃいけないんで、そろそろ決めなきゃです。
Posted by HALパパHALパパ at 2011年12月19日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迷いますな~。
    コメント(2)