2014年06月07日
イレブンオートキャンプ場(2014.6.1~2 1日目)

いや~、年越しキャンプ以来、約半年ぶりに出撃してきました。
5/31(土)HALの運動会
6/1(日)HALの遊友ボール4市大会
6/2(月)運動会の代休(練習なしの完全OFF日)。
これはまたとない出撃大チャ~ンス!
近場でいいから出撃したい!
ま、仮にHALがきつそうだったら日曜日にデイか、あわよくばソロデビューしてもいいかな、と。
で、試合後HALに聞いたら「ぜったい行きたい!ぜったい行く!」
ということで、キャンプ場へ直行~!

本命は「森まき」でしたが、私もHALも汗だくだくだくなので、無料シャワーと木陰があるコチラに。
そー言えば、ココって花見キャンプにくるはずだったんだよなぁ・・・。
でも、HALの野球の試合と重なったのでキャンセルしたんだよなぁ・・・。
久しぶりに見る管理棟で「お好きなところでいいですよ~」と言って貰ったのでHALに決めてもらいました。
HALが選んだサイトは、



池の真ん前で広場の近くです。 ぜったい広場に近いトコ選ぶと思ったんだよなぁ。(⌒▽⌒)
さて、さっそく設営しましょか。

あらら。 イスを出したかと思ったら。(笑)
HALがうたた寝してる間に設営設営。

サクッと設営完了~。

HALはまだ寝てるし、しばしまったり。
陽が暮れかかっても寝てたHALを起こして、

県大会出場決定と久しぶりの出撃にカンパ~イ!

毎度の超手抜きな食事。 今回もレトルトワールド全開です。

でもウマいんだよねぇ~。
食事後はシャワーでサッパリして

サッサと寝床へGo。
しばらくHALと遊んで22:00頃夢の中へ~。
そういえば、
この季節って、こんなに夜は冷えたっけ?
寝床へ入った時はブランケットでも良かったんですが、だんだん冷え込んだので+15℃のシェラフに潜り込みました。
「まだブランケットだけじゃ寒いと思うよ。持って行った方がいいって」と持たせてくれた嫁さんに感謝感謝。
6/1(日)HALの遊友ボール4市大会
6/2(月)運動会の代休(練習なしの完全OFF日)。
これはまたとない出撃大チャ~ンス!
近場でいいから出撃したい!
ま、仮にHALがきつそうだったら日曜日にデイか、あわよくばソロデビューしてもいいかな、と。
で、試合後HALに聞いたら「ぜったい行きたい!ぜったい行く!」
ということで、キャンプ場へ直行~!

本命は「森まき」でしたが、私もHALも汗だくだくだくなので、無料シャワーと木陰があるコチラに。
そー言えば、ココって花見キャンプにくるはずだったんだよなぁ・・・。
でも、HALの野球の試合と重なったのでキャンセルしたんだよなぁ・・・。
久しぶりに見る管理棟で「お好きなところでいいですよ~」と言って貰ったのでHALに決めてもらいました。
HALが選んだサイトは、



池の真ん前で広場の近くです。 ぜったい広場に近いトコ選ぶと思ったんだよなぁ。(⌒▽⌒)
さて、さっそく設営しましょか。

あらら。 イスを出したかと思ったら。(笑)
HALがうたた寝してる間に設営設営。

サクッと設営完了~。

HALはまだ寝てるし、しばしまったり。
陽が暮れかかっても寝てたHALを起こして、

県大会出場決定と久しぶりの出撃にカンパ~イ!

毎度の超手抜きな食事。 今回もレトルトワールド全開です。

でもウマいんだよねぇ~。
食事後はシャワーでサッパリして

サッサと寝床へGo。
しばらくHALと遊んで22:00頃夢の中へ~。
そういえば、
この季節って、こんなに夜は冷えたっけ?
寝床へ入った時はブランケットでも良かったんですが、だんだん冷え込んだので+15℃のシェラフに潜り込みました。
「まだブランケットだけじゃ寒いと思うよ。持って行った方がいいって」と持たせてくれた嫁さんに感謝感謝。
Posted by HALパパ at 01:05│Comments(6)
│イレブンオートキャンプ場(2014.6.1~2)
この記事へのコメント
久々出撃されたんですね♪
池の近く、木陰が出来ていい感じのサイトですね♪
今度こっち側に張ってみよう。
池の近く、木陰が出来ていい感じのサイトですね♪
今度こっち側に張ってみよう。
Posted by nao@
at 2014年06月08日 17:23

久しぶりにのんびりとしたようで(^_^)
木陰がなんとも気持ち良さそう
まだまだ明け方は結構冷えるんですよね
場所によっては夏でも明け方は寒いって感じる所もあるしね
木陰がなんとも気持ち良さそう
まだまだ明け方は結構冷えるんですよね
場所によっては夏でも明け方は寒いって感じる所もあるしね
Posted by あやパパ
at 2014年06月10日 07:51

こんばんは~。
イレブン行かれたんですね!(^^)
ココの池で息子と鯉のバトルがあったんですよ。(笑)
息子は初の大物に大興奮でした!
小櫃川の近くは意外と寒いですよね。☆
イレブン行かれたんですね!(^^)
ココの池で息子と鯉のバトルがあったんですよ。(笑)
息子は初の大物に大興奮でした!
小櫃川の近くは意外と寒いですよね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年06月12日 20:58

nao@さん
おはようございま~す。
ここには初めて張りましたが、景観的にはなかなか良かったですよ。
※ただ、整地する為の重機が見えてたのがアレでしたが・・・。
でも、これからの季節は西日が強いかもしれませんね~。
※※遅レスほんとにすみません。m(_ _)m
おはようございま~す。
ここには初めて張りましたが、景観的にはなかなか良かったですよ。
※ただ、整地する為の重機が見えてたのがアレでしたが・・・。
でも、これからの季節は西日が強いかもしれませんね~。
※※遅レスほんとにすみません。m(_ _)m
Posted by HALパパ
at 2014年06月16日 09:58

あやパパさん
おはようございま~す。
ほんっと久しぶりの出撃でゆっくりできて、社会復帰したくなかったです。(笑)
ほとんど標高はない所なので大丈夫だろうと思ってたんですが、予想以上に冷えましたね。
予想+1枚が鉄則ですね。
改めて再確認しました。
※遅レスほんっとにすみません。m(_ _)m
おはようございま~す。
ほんっと久しぶりの出撃でゆっくりできて、社会復帰したくなかったです。(笑)
ほとんど標高はない所なので大丈夫だろうと思ってたんですが、予想以上に冷えましたね。
予想+1枚が鉄則ですね。
改めて再確認しました。
※遅レスほんっとにすみません。m(_ _)m
Posted by HALパパ
at 2014年06月16日 10:08

TORI PAPAさん
おはようございま~す。
近場+木陰+無料で汗流せるって事でイレブンにしました。
INの時間も時間でしたし、翌日のレイトも無料(リピーター特典で)できるってのもチョイスした理由です。
鯉釣りってやった事ないんですが、釣れるんですか?
バトルするくらいの大物が釣れるんですね。
やっぱり釣れないとつまらないですもんね。(特に子供が)
そう、思ったより冷えてビックリしました。
※遅レス、マジですみません。m(_ _)m
おはようございま~す。
近場+木陰+無料で汗流せるって事でイレブンにしました。
INの時間も時間でしたし、翌日のレイトも無料(リピーター特典で)できるってのもチョイスした理由です。
鯉釣りってやった事ないんですが、釣れるんですか?
バトルするくらいの大物が釣れるんですね。
やっぱり釣れないとつまらないですもんね。(特に子供が)
そう、思ったより冷えてビックリしました。
※遅レス、マジですみません。m(_ _)m
Posted by HALパパ
at 2014年06月16日 10:20
