2011年08月13日
ユニフレーム スティックターボ
嫁さんお気に入りの一品です。
早い話がターボ式チャッカマンですね。
ガスを充填して使います。
ところでこれ、困ったちゃんなんですよ。
ガスは充填してるのに点きが悪いんですね。
このことをショップの人に伝えたら、
「ある時期に(いつかは不明)生産されたモノのみに出る不具合」みたいです。(リコールってこと?)
「今度持って来て下さい」とのことですので、部品交換or新品交換してくれるんでしょうか?
暇見つけて、早いとこ持っていこ。
新品交換して貰いましたよ~。
ガスを充填して使います。
ところでこれ、困ったちゃんなんですよ。
ガスは充填してるのに点きが悪いんですね。
このことをショップの人に伝えたら、
「ある時期に(いつかは不明)生産されたモノのみに出る不具合」みたいです。(リコールってこと?)
「今度持って来て下さい」とのことですので、部品交換or新品交換してくれるんでしょうか?
暇見つけて、早いとこ持っていこ。
新品交換して貰いましたよ~。

Posted by HALパパ at 20:02│Comments(4)
│ガストーチ
この記事へのコメント
はじめまして。ゲッターロボと申します。
ユニのターボライターって事でついつい飛びついちゃいました。
私もコレ2本所有しておりますが、本当に調子悪いですよね!
その内の1本なんて、火が出たまま消化しないんですよ!
ただでさえ見えにくいターボフレーム、気づかず仕舞って、危うく
火事になりかけました。絶対にリコールもんですよ。
お気をつけ下さい。
ユニのターボライターって事でついつい飛びついちゃいました。
私もコレ2本所有しておりますが、本当に調子悪いですよね!
その内の1本なんて、火が出たまま消化しないんですよ!
ただでさえ見えにくいターボフレーム、気づかず仕舞って、危うく
火事になりかけました。絶対にリコールもんですよ。
お気をつけ下さい。
Posted by ゲッター ロボ
at 2011年08月13日 20:46

ゲッターロボさん
初めまして~。
2本とも調子悪いんですか?
1度購入されたショップに相談された方がいいのでは?
新品交換はムリだとしても、部品交換等で直るならそれに越した事ないですからね。
火器ですから、ヘタすりゃ大事に至りますからね。
せっかくお金出して買ったモノですから、それなりのパフォーマンスを発揮して貰わないと困りますよね。
このスティックターボ、ゲッターロボさんの話やショップの話からすると、どうやら欠陥品臭がプンプンですね。
「ゲッターロボ」ってアニメ有りましたよね?
コメありがとうございます!
初めまして~。
2本とも調子悪いんですか?
1度購入されたショップに相談された方がいいのでは?
新品交換はムリだとしても、部品交換等で直るならそれに越した事ないですからね。
火器ですから、ヘタすりゃ大事に至りますからね。
せっかくお金出して買ったモノですから、それなりのパフォーマンスを発揮して貰わないと困りますよね。
このスティックターボ、ゲッターロボさんの話やショップの話からすると、どうやら欠陥品臭がプンプンですね。
「ゲッターロボ」ってアニメ有りましたよね?
コメありがとうございます!
Posted by 羽琉パパ
at 2011年08月13日 22:50

再びゲッターロボです。
近いうちに印西のWD-1で見てもらうか、お盆休みが終わったら
ユニに直接電話しようと思います。CHINA製ならいざ知らず、
MADE IN JYAPANで、それもユニで欠陥だと正直ちょっと信頼揺らぎます
メーカーの対応を探って見ます。
ちなみにゲッターロボはまさしくアニメのゲッターロボです(笑)
近いうちに印西のWD-1で見てもらうか、お盆休みが終わったら
ユニに直接電話しようと思います。CHINA製ならいざ知らず、
MADE IN JYAPANで、それもユニで欠陥だと正直ちょっと信頼揺らぎます
メーカーの対応を探って見ます。
ちなみにゲッターロボはまさしくアニメのゲッターロボです(笑)
Posted by ゲッター ロボ
at 2011年08月14日 18:53

ゲッターロボさん
私もお盆過ぎたらショップに持って行きたいと思ってます。
私はゲッター3が好きでした。(笑)
私もお盆過ぎたらショップに持って行きたいと思ってます。
私はゲッター3が好きでした。(笑)
Posted by HALパパ at 2011年08月15日 00:17