アルコールストーブ買ってみた

HALパパ

2021年03月26日 21:29

以前からちょっと興味があったんで買ってみました。

トランギアと悩んで買ったのはコレ。

エスビット。

火消蓋に取っ手が付いてたのが決め手だったりします。 
だって、ヤケドしたくないですからね。

初めて手にするアルコールストーブ。ワクワク感が押さえきれません。







さっそく開封。

ほほう~。


なるほど~。

一通り眺めて、

アルコールを注ぎます。

そうそう、

近所のドラッグストアで買ってきたアルコールはコレ。

さて、いよいよ点火!

ドキドキ。


軽く「ボッ」という音がして着火。 
ある程度耳を近づけると「シューーー」という何とも心地いい音がしてます。

そして、

ファイヤー!
調べたところによると、数分後には本体が温まって赤い炎が美しい青い炎へと変わるらしい。



2分後

早く君ご自慢の青い炎でできた美しい王冠を見せておくれ。

3分後

じらすねぇ。

5分後

ん?どした?

10分後、青い王冠を見ないまま燃料切れ・・・。 

あれっ?期待してたのとなんか違うような気がする。 アルコールが少なすぎたのかな?


てことで、アルコールを先程より多く入れて再トライ。




で、

からの~、


このまま変化なく鎮火・・・。


20分近く粘ってみましたが結局、赤い炎が消えることはありませんでした。

※以上、写真は状態が変わらなかったので使い回しました。

赤い炎=不完全燃焼ってことですよね?ちがうのかな? 個体差? それともこれが正常?



なんか釈然としていない自分がいます。


あなたにおススメの記事
関連記事