LEDランタン作り
2学期も始まっていい加減過ぎてますが、久しぶりに書いてます。
夏休み始まって早々、毎年市内の高専で開催される公開講座にHALが参加してきました。
この講座は、移動ロボットや電子オルガン、イルミネーションなどの工作を通じて科学や工学を学べるので
大変人気で、どの講座も10人前後が定員なので抽選で当選しないと参加できないんです。
その中でHALが狙う講座は「LEDランタンを作ろう」です。
でもそこは定員10名という狭き門。
4年生の時から応募してましたが2年続けて涙を飲み・・・。ヾ(。>﹏
関連記事