キャンプ&キャビンズ那須高原(2013.1.3~4 1日目)

HALパパ

2013年01月09日 01:08


遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

旧年中はたくさんの方々にコメントを頂き、またアドバイス等頂き、仲良くさせて頂いて大変嬉しかったです。
今年も昨年同様のお付き合いの程、宜しくお願いします!














さて、年明け早々チビとニューイヤー・キャンプに行って来ました。

場所は言わずと知れたキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

嫁さんの「(出発が)早すぎるって!(道は)混んでないって!絶対!」の言葉を聞きつつ、AM5:00過ぎに出発~。


「パパに(道順を)教えてあげる~」と気合が入ってたチビは、首都高入った途端深~い眠りに・・・。(笑)

首都高、東北道はと言うと・・・ガラガラ・・・。

嫁さん、君は正しかった!


何のストレスも無く、キャンプ場まであと約1時間の所でこの時間。
このままでは早く着き過ぎるので1時間程時間調整。(チビはずっとZzzzzz・・・・・)


そんなこんなで、このC&Cロード(?)を抜けて、


AM9:00過ぎに到着~。


早速チェックインしますが、アーリーは出来ないとの事・・・。 チョット期待してたんですがね・・・。

時間があるんで、

今回もココに薪を調達に。


今年初めて見る雪にハシャイでいます。

その後は「デカオセロやりたい!」とうるさいので、再びキャンプ場へ。


私→白 チビ→黒  圧勝~!

つづいて2回戦目。

私→黒 チビ→白  文句なし!   親父の威厳健在!

デカオセロ後、しばらくチビを遊ばせて、えだまめっちさんに「初めまして」のご挨拶に。

そのあとは

キャンプ場近くの「ガスト」へ。 はるばる那須高原まで来てなぜか全国チェーンの「ガスト」。(笑)
アーリー出来たときの為にカップ麺を持って来てたのですがね・・・。

昼食後は再びキャンプ場に戻ってしばしの仮眠。Zzzzz

時間になったのでサイト・イン。


今回は「焚火サイト F1」です。


チビの活躍もあって


設営終了~。


リビシェルにアメドSのインナーテントを入れてのカンガルーです。

さて、一息ついたし早目にお風呂に行こうかと思ったら、

クリスタルハンター。
今回は残念ながら金貨、銀貨は見つけられませんでした。

さ、砂まみれになったところでお風呂、お風呂。

今回もキャンプ場から5分の源泉 那須山へ。
正月と言う事もあるんだろうけど、混んでたなぁ。

さっぱりした後は

牛丼をがっついて


チビが楽しみにしていた焚火~。
でも、風が強過ぎて火の粉が隣のサイトへ・・・。(汗) さすがにヤバイと思い、早々に終了~。

チビも眠たくなったらしく早々とシェラフへ潜り込んだと思ったら

あっと言う間に夢の中へ。 


頭までズッポリ。

遊び相手が居なくなったので

チビのDVD見てたらいつの間にか寝てました。 たぶん22:00頃かと。

おやすみなさ~い。


2日目に続きます。

あなたにおススメの記事
関連記事