ファイアテーブルNITORI

HALパパ

2011年11月06日 12:14

ファイアグリルを購入して以来ずっとグリルを囲んで焼きながら食べたいと思っていました。

そうなると
とか
とかが候補になるんですが、「もう少し安ければねぇ~(一般サラリーマン嫁談)」と購入を躊躇っていました。

そんな時、eco。さんのブログを拝見。

住宅ローンを抱える貧乏サラリーマンの私には目からウロコものでした。

さっそく嫁さんに記事を見せたところ「OK!」。

行ってきました。

チビ撮影です。指が写ってますね。(笑)

本体と脚が結ばれているナイロンストラップを切ってます。

チビでも出来る簡単組み立て。

各ラックがバラけないようにこれで固定します。(ダイソーで購入)

こんな感じですね。

完成~!

ファイアグリルとドッキング。

ジャストフィットちゃん!

DOを乗せてみました。

チビは立ち上がらないと無理ですね。

このアイデアはスゴいですね。

なんてったって¥2000弱で出来ますもんね。

eco。さんのテーブルはすごい進化してますが、我が家は当分このままで行きます。

早く実戦投入したいですね。

eco。さん、どーもでーす!

あなたにおススメの記事
関連記事