夏祭り
先週の事なんですが、地区の夏祭りがありました。
チビは今年から子供会に入って、この日の為に和太鼓を練習してきました。
子供会のハッピ着て張り切ってます。
18:00,宵待ち(前夜祭)のスタートです。
親の心配を他所にリズム良く叩いています。
正直言ってカッコよかった!
昨年まで見ていた山車の上で、メンバーの子供達に混じって一生懸命叩いているチビを見ると、何やら感慨深いですね。
小休止の間に綿菓子や
かき氷をパク付きます。
ちなみに、隣のRちゃん。大人になったらチビのお嫁さんになってくれるそうです。
私達親同士も昔からのお付き合いなので、そうなってくれると何かと話がスムーズに進むんで、チビが愛想尽かされない事を強く願うばかりです。(笑)
すごくカワイイし良い子ですよ~。お顔を見せれないのが残念無念。
汗だくになりながら力強く叩けました。そして20:00頃宵待ち終了~。
明けて本祭りです。
早朝からの雨も止み、何とか出来そうです。
お神輿に祝詞を上げて。
男衆が神輿を担いで地区内を練り歩きます。
チビ達も山車に乗ってお囃子を。私達大人はその山車を引きます。
こまめに休憩を取りながらの道中ですが、休憩中でも子供達は元気一杯!
お囃子をやらない時は山車引きに加わります。
今日も汗だくになりながら一生懸命です。
美味しそうに飲んでますね。(笑)
お昼頃に戻って来ました。好きな食べ物を取って貰ってお昼ご飯です。
水腹だったのか意外と小食だったね。
日頃は甘ったれだけど、この2日間なかなか凛々しい姿を見せてくれました。
日々成長してるんだなぁ。
あなたにおススメの記事
関連記事